検索対象:

1/18(木)ブログ復活しました!

やっとブログが復活できました!

パソコンが故障してしまって、しばらく修理に出していました。

今日からまた塾のことを書いていくことができます。

やはり習慣化したものを崩したくないですからね。

ブログも勉強も

今回久しぶりになりますが、少し学んだのは

これ、よくあるのは大学受験を凄く頑張って、

大学に入って、さすがに受験中ほどは勉強しなくなった時に、

さあ資格の勉強でもするかとなったタイミング。

受験の時の感覚が50%くらいは残っているので、

すんなりと資格試験の勉強に入ることができるんですよね!

ということで一回でも習慣化させておくことは大事。

この意味でも高校入試は良い機会です!頑張っていきましょう!

1/6(土)本番の壁があります

この3日間で塾模試を行っています!

生徒が解くのを見ていて、

がまだまだありました。

練習で完璧になってないと、本番では戦えない。

練習で1ヒントもらって答えまで行けたとしても、模試では答えにかすりもしません。

練習で1ヒントもらって答えまで行った時に、「できた」と思わないこと。

ここで認知のズレが生まれてしまします。

練習でいい思いをするけど、本番で泣く

ということになってしまいます。

まだまだ練習から厳しく、頑張っていきましょう!

1/5(金)残り日数-10日で考える!

次のテスト・入試まで30日を切ろうとしています。

が、生徒には,,,

残り日数-10日で考えてもらいたい。

コロナで熱が出て休んでたとして

テストの前日に復帰できたとして

テストで50点だったとしても

「コロナだったからしょうがない加点」

なんてありませんからね!

コロナをはじめ

いろんな体調不良が出てくる時期ですから,,,

10日分くらい余裕をもって仕上げたい。

テスト範囲の内容も。

テスト範囲の提出物も。

-10日間で考えると,,,

残り20日間です!

あと20日のつもりでしっかり頑張りますね!

1/4(木)年明けから多くの生徒が,,,!

新年授業がスタートしています!

高校サッカーが気になりますが,,,(笑)

録画して授業です!

だいたい塾あるあるで

こういういろんな予定もある新年は

成績が順調な生徒ほど早く塾に来るというのが定番なのですが

今年は、成績面で不本意だった生徒も含めて

多くの生徒が年明けから率先して勉強しに来ました!

これはいい傾向です。

この前向きな気持ちにさらに数字の結果がついてきて

良い流れを起こせるように頑張ります。

1/3(水)今年もよろしくお願いします!

新年が始まりました!

今年もよろしくお願いします!

元旦から大きな災害があったため、おめでたい気持ちにはなれませんでした。。

しかし自分たちにできることは、普通通り自分たちの生活・仕事をすること。

ということで一生懸命頑張りたいと思います。

そして高校生の部(中学からの継続のみ)も始まりそうです。

また来年以降も高校生は増えそうなので、少し部屋を広げて環境整備しました!

玉島塾にとって大きな、楽しみな一年です。

今年もよろしくお願いします!

12/22(金)ゴールキーパーだと思ってます

玉島塾をサッカーのポジションで例えるとしたら,,,

やはり玉島塾が必要になる時は、生徒がピンチの時。

実際に志望校に対して、あるいは県立高校合格ラインに対して

後がない窮地に陥った状態で塾の出番が来る場合が多いです。

ゴールキーパーとして大事なことは絶対的な安定感。

技術的にも精神的にも。

自分より後ろには誰もいないと思ってやっています。

心の中に林卓人、榎本哲也、関憲太郎、本間幸司、徳重健太、大久保拓生

マニアックな選手もいますが(笑)

彼らならここで気持ちを切らさない、とか。

彼らならここであきらめない、と思いつつ。

偉大なGKたちのように頑張ります。

12/21(木)賢さより圧倒的な推進力!

入試やテストが近づいてきて

「無駄なことをしたくない気持ち」が強くなるでしょう。

どの本をやったらいいか?とか、無駄のない進め方は?とか。

実際玉島塾は、歴史を積み重ねる中で

5科目の百の位を変えた生徒、順位で100人抜きした生徒。

そんな塾生を見ていて改めて思います。

特に高校受験でいうと、効率はすでに手に入れてるんですよね!

普段使っているテキストは、教材会社の厳しい品質選定を通過し、

それを学校や塾の選定者が経験豊富な目で選び抜き、

さらにそこから塾のスタッフが、その生徒がやるべき問題をえらに抜いているわけです。

何重ものプロの審査をくぐりぬけた逸品が生徒の手元に届いているわけです。

気持ちや推進力を生徒に身に着けさせるマニュアルはありません。

塾側が120%真剣な姿勢を見せて

それが生徒に届くことを信じて接するだけです。

特にテスト前は、この強い気持ちと推進力の感覚をつかむチャンスなので

今日も頑張っていきましょう!

12/20(水)週末の集中力を利用!

やはり週末は集中力が増すようです(笑)

普段からしっかりやれている生徒も

週末は2割増しで集中できています。

これを利用しない手はない!

なので週末はわざと試練を与えたり,,,

難しい問題をやって壁に当たってもらったり,,,

地道な勉強をやってもらったりします。

ただそれぞれやりきれるんですよね!

週末パワーはすごい(笑)

自分で進めていく時も

週末に追い込んだトレーニングをしてみるのも良いですね!

12/19(火)「体技心」を徹底します

心技体とよく言われる言葉があるのですが、

練習する上で大切なのは体→技→心の順番かなと思います。

まず最も最優先されるのは体力

体力に余裕をもって練習できれば、

心(精神力)は削られずに済みますし、

繰り返し練習や、強度の高い練習ができる分、技術が上がる可能性が高まりますね。

やっぱり一番重要なのは体力

生きること自体が体力勝負といっていいのではないでしょうか

もちろん生まれ持った中での差はあると思いますが、

体力は、練習によって伸ばしやすい分野だと思います。

この時期はプレッシャーがかかり、気持ちが落ちやすい時期なのですが

ここで失速させないように毎日の練習を頑張りますね!

12/18(月)認知のずれが悲劇のもと

勉強に限らず,,,

認知のズレがいろいろな悲劇のもとになると思います。

このズレが大きいと,,,

見ていると,,,

この正確な認知がいい意味での謙虚さにつながると思います。

うまくいっている人が放っているいいオーラ

人に好かれて、人が寄ってくるようなオーラ

その人の正確な自己認知に基づく一つ一つの適切な振る舞いに、周りの人が心地よさを感じている状態なのかなと思います。

まずは何かを一生懸命頑張る経験をすること。

認知のズレが埋まるように頑張っていきたいと思います。