検索対象:

6/23(木)早く泥んこになっちゃえ!

勉強を始めてない生徒が一番恐れること,,,

それは「頑張ったのに成果が出ない」というシナリオ。

そのシナリオを想像してビビっている,,,

しかも勉強を始めていない時ほど

そのシナリオは頭の中だけでどんどん大きなものになっていくんですよね。

遊びで例えるならば、田んぼの泥遊び。

最初の一回転んで泥んこになるまでは

汚れるのがめちゃくちゃ嫌なんですよね。

だからすっごく慎重に動く。

でも一回、転んで泥んこになると,,,

なんかもう細かいことがどーでも良くなって思いっきり動けるようになる!

勉強で早くこの状態になってほしいんですよね。

早く始めて

早く転んで

早く思いっきり動けるようになる。

一回転んでみるといろいろ気づきます。

思ったより痛くない。

思ったよりかっこ悪くない。

思ったより転んでも楽しい。

早く転んだ者から、早く復活できる!

早く泥んこになっちゃえって感じです(笑)

6/22(水)こんな時こそシンプルに,,,!

テストの前、そして大事な夏休みの前。

何をやるか?どうやるか?

失敗したら取り返しがつかない。

確かにその通りで、大事な時期になってきたんですが,,,

こんな時こそシンプルに考えたいですね!

勉強のやり方について悩みだす生徒もいるのですが、

基本の問題をやってみる。

分からないところをマークして考える、調べる、覚える。

もう一回やる。

完璧にする。

この流れだけ押さえておけばいいわけです。

この流れをどのくらいの時間やれるか?

この流れを何週回せるか?

この流れをどのくらい習慣に出来るか?

もっともっと最上位の生徒になると、続きがありますが。

本当にシンプル。

悩む時間を、進む時間に変えていく。

実際にこれからの時期は

野球でいうと打席の中。

サッカーでいうとゴール前。

テニスでいうとスマッシュチャンス。

迷ってたらあっちゅう間に終わります。

どれだけ迷わずにやり切れるかです。

悩む時間を進む時間へ。

今夏のテーマとして頑張りますね!

6/21(火)自転車でチラシ配りへ,,,!

今日は朝から大雨でした。

しかも週間天気を見ると,,,

くもり・くもり・雨・くもり・くもり・雨,,,!

晴れの国岡山と言われていますが、

晴れてると思ったら分厚い雲があっという間に空を覆います。

そして本当によく大雨が降ります!

てわけでチラシは配れるときに配るのが鉄則です。

少し雨が止んだ隙に、自転車で行ってきました!

今日は新倉敷駅周辺へ。

近隣の皆さま、もしもチラシが入っておりましたら

ぜひご一読ください!

6/20(月)頭の良さってそうでもない,,,!

勉強の訓練は、すなわち考える力の育成で。

「頭をよくする」ための訓練なのは間違いないのですが,,,

「頭の良さ」を切り札にして欲しくはないんですよね。

頭を良くすることは必要だけど、最大の目的ではない!

「頭のよさ」って憧れる人も多いかもしれませんが,,,

正直そんなにすべての人にとって大きなアドバンテージになるものではないと思います。

な〜んか学生時代から頭いいけど、大人になってグダグダだよな〜て人もいますからね(笑)

足が速い、料理がうまい、歌が上手い。

これらと同列程度かなと思います。

単なる長所の一つですかね。

少なくとも、知識の多さが行動の邪魔になったり、

どっちの道に行くかの判断を遅らせたり、

悲観的な気分に自分を導いているとしたら、

その「頭の良さ」って無駄なんですよね。

玉島塾といえば熱量と推進力。

もちろんこれだって万能じゃありません。

でも熱量と推進力ありきで、そこに「頭の良さ」が加われば、

道が開けるように思います。

また、結果はどうあれ後悔しない道になるんじゃないかと考えています。

絶対に熱量と推進力を忘れないように。

頑張っていきますね!

6/19(日)畑の20日間成長記録!

今日は塾の畑を見てみたところ,,,

良い気候が続いたこともあって、一気に成長していました!

たまたま20日前の写真と、今日の写真があったので比べてみると一目瞭然!

生き物(植物)はこんなに早く成長するのかとびっくりです(笑)

毎年のことですが(笑)

人間、特に中学生なんて見た目が一気に変わりますからね。

当然その分、体の内部の器官や脳や神経だって変わっていきます。

肥料を取り入れたり、試練を乗り越えたり、時が来るのを待ったりすることが必要なのも同じ。

共通点が多いですね!

人間が成長周期が植物より長い分、より多くの根気が必要ですが(笑)

そんなことを思いながら来週も頑張りますね!

テストも近い!

20日前の写真(上)と今日の写真(下)です。

6/18(土)スピード練習で精度チェック!

さあテストも近づいてきたので、今までやってきたことを確認する段階です。

そんな時こそスピード重視!

初めて習った時なんかはゆっくり確実にやるんですが。

それでできて終わりにしては絶対いけない,,,

スピードを重視する中でミスなくできる!

これが完璧になったということですね。

この時期になると私がスピードスピード言い出します。

慣れてる生徒は気づいてるんですけどね。

私がスピードスピード言う時ほど、精度が試されていると

ネタバレOKです(笑)

スピード重視の中で精度を高めるという習慣さえつけてもらえれば。

それは高校入試本番、そして大学入試本番までつながっていますからね!

今日も「スピード重視」でいきますよ!

6/17(金)夏の入試勉強会に参加しました!

教材会社さん主催の夏の入試勉強会に参加しました。

年に3~4回の貴重な機会です。

今回は、前回の入試の振り返りと傾向について。

10年前よりも分量が増え、思考力を問う傾向が強まっていますが、

データをグラフで見ると、一目瞭然でしたね。

そして完全な二極化を示している。

塾としては、思考力を問う傾向が強まれば強まるほど、

その前提・材料となる基本知識の定着に力を入れていきます。

材料がなければ、それを使って料理することなんてできないですからね!

反対に基本をすっとばして、応用ばかり目が行き過ぎるのが最悪の状態だと思います。

玉島塾に通うのはこれから基礎を固めていく段階の生徒ですから。

まずは基礎から。まずは学校のテストから。

時間をかけて積み上げていきますよ!

時間がかかるのは確実です。

それを良しとする人に限り、この夏一緒に頑張っていこうと思います!

6/16(木)優勝チームの自主練はえぐい!

後楽園の桜通りをランニングいていると、

たくさんの高校・大学の部活チームとすれ違います。

私は一生懸命走っているのですがだいたい抜かれます(笑)

本当にいろんな競技の人がいるんですが,,,

1つだけ高校バレーで全国大会常連で優勝経験もあるチームがあります。

そのすれ違った時の表情にしても、練習の雰囲気にしても他とは別格です。

他との一番大きな違いは,,,

監督者がいないところでも常に10割の力で走っていること!

本当に全力で走っていて、ゴールしたら倒れこんでいます。

これ、めちゃくちゃ難しいことだと思います。

顧問の先生がまだ来ていない時の練習で、ダッシュするときに10本中10本100%の力を出せるって。

私の中学生時代を思い出すと

いかに必死な顔を作りながら、8割くらいで乗り切るかという技ばっかり磨いてた気が(笑)

しかも元々遅いから必死な顔をしとけば案外ばれずに乗り切れるぞっていうコツを掴んだりして(笑)

文字を打つキーボードも消耗品です。

半導体の無駄遣いなのでやめておこう(笑)

でも勉強でいうと、成績を上げるには

この優勝チームがやっているレベルのこと。

「監督者がいない状況で100%の力で練習する」ができなければならない。

自学自習の完成ですね。

勉強においては、部活でいう全国優勝チームがやっているレベルのことを求めていきますよ!

大丈夫!今までの生徒を見ていると、得意苦手にかかわらず気持ち次第でコレは習得できることですからね!

6/15(水)初めて見たけどもう知ってた!

英単語の勉強をしていて

relief 救済

tackle 論じ合う

という単語が新しく出てきたのですが。

「初めて見たけどもう知ってた」という生徒がいました。

単語自体は初めて見たようなんですが、

リリーフ→野球のリリーフ投手→救済

タックル→TV番組のTVタックル→論じ合う

という図式が一瞬で出てきたようです。

いろんなことに興味を持つことが勉強につながる瞬間ですね!

今回は英単語でしたが、興味の範囲は広い生徒なら、他の科目でも山ほどこういう場面があることでしょう。

新しく勉強で出てきたことが、すでに自分が持っている知識や経験とつながる。

すると頭の容量を使わずに、勉強内容を身に付けることができる。

これが生徒によって100個〜1000個〜10000個と差が出てくる。

大量の知識を、頭の容量を使うことなく自分のものに出来る。

この感覚の重要さをしっかり生徒に伝えていこうと思います!

6/14(火)行けるときにポスティング,,,!

今週からの天気予報,,,!

雨・雨・くもり・雨・雨・くもり・くもり・雨・雨・雨・くもり・くもり・雨,,,!

例年より遅い梅雨入りだったようですが、

晴れが全くありません!

こんな時は雨が上がった時を狙ってポスティングするしかない,,,!

曇りの日には塾のチラシが入っているかもしれませんので、

もし入っていたらご一読ください!

玉島小学校周辺・玉島西中学校周辺・玉島東中学校周辺・玉島北中学校周辺の皆さま

お楽しみに!