7/30(日)「俯瞰」てイマイチ,,,!
物事を「俯瞰」で見て
冷静に考えて判断できる力。
なんか知的で
クールで
大人っぽい
スマートな感じがしますね。
確かに重要な力の一つでしょう。
でも小・中学生に一番重要かといわれるとイマイチ
冷静に俯瞰する力が足りなくて、伸びないなーという生徒もほとんどいないし。
冷静に俯瞰する力のおかげで、伸びたねっていう生徒もほとんどいない。
やっぱり伸びる・伸びないの決め手となるのは
猪突猛進力!
「最近のアニメ」のおかげで小学生もみんな知ってますね(笑)
「俯瞰」と比べると「猪突猛進」のイメージは
暑苦しい
危うい
子どもっぽい
というところでしょうか。
でも実際結果を分けるのは圧倒的にコッチの力なんですよね!
俯瞰する力は最低限あればOKだし。
(絶対合格するぞ!と思って筋トレを始めたりしなければ,,,)
俯瞰する力は年齢と共に自然についていくものだし。
勉強は、塾や学校が一緒に舵を取っていくし。
だけど猪突猛進力は
自然に、年齢と共には身に付かない。
むしろ10代の時じゃないと身に付かない
自分で頑張らなければ身に付かない。
イメージに反して貴重な力だということ。
危うい部分は塾が支えてるから大丈夫。
舵を切る方向が違って、航路がずれたらすぐ言うから。
そのために毎日顔を合わせてるんだからね!
明日も目標に向かって猪突猛進だ!