5/5(日)勉強コスパは高い?低い?
勉強のコスパ。
人によって大きく価値観に違いがあります。
それもそのはず。
勉強の主目的を何とするか?によって
「勉強のコスパ」はまるっきり違ってきますもんね。
もちろん成績を上げる、志望校に合格することは当然として。
「学歴を手に入れて履歴書を飾ること」を主目的とすると
コスパはよくないです。
例えば岡山大学は全科目必要ですから
小学生の時から10年間は頑張り続けることが必須です。
しかも、確かにいい学校ですが、全国で見ると飛び抜けてインパクトがあるわけではない。
しかもその学歴が直接的に役立つ場面は20代前半のごく限られた期間・場面。
やっぱり学歴のみを主目的とすると、
10年以上の頑張りに対してコスパが良くないように思えるんですよね。
しかし「数十年使える習慣・頭のアンテナ・考え方づくり」を主目的として
学校名は結果的についてくる副産物とすると,,,
圧倒的にコスパがいい!
もうこれは想像に難くないと思います。
もう一度繰り返しになりますが、
塾として成績アップ・志望校合格は当然ですからね!
コスパがすべてではありませんが,,,
コスパを意識することでモチベーションも大きく変わってくるでしょう!
どうせやるなら一生を視野に入れて、コスパがいいほうがいいですね!