3/26(木)これも語彙力

「語彙力」というと

「葡萄」とか「犇めく」とか

難しい言葉をたくさん知っていることが想像するかもしれませんが。

もっと大事な「語彙力」があると思います!

それは「単純な言葉の持つ性質」を知ること。

例えば「ありがとう」という言葉の「感謝」以外の意味を考えてみます。

マツコデラックスがよく使う「ありがた迷惑な人への嫌味を込めた『ありがとう』」

海外アクション映画で「怪物に ロケットランチャーを打ち込む時のとどめのセリフ『ありがとう』」

などなど単純な言葉「ありがとう」今いろんな性質があることが分かります。

ポジティブだけではなくネガティブな性質も持ち合わせていることも分かります。

こういう一つの言葉に対するイメージを豊富に持つこと。

これも 語彙力だと思います!